2013年6月アーカイブ

mainimage.jpg
 

ボルボ・カー・ジャパンは、V40 シリーズ(T4、T4 SE、T5 R-DESIGN、Cross Country T5 AWD)の販売好調を受け、2014 年モデルを通常より2か月早く導入し、発売開始いたします。

 

● 販売好調につき、2014年モデルの発売時期を例年より約2ケ月前倒し
● エントリー・モデルV40 T4 に「ナビゲーション・パッケージ」と「レザー・パッケージ」を新たにオプション設定
● 中核モデルのV40 T4 SEに「ナビゲーション・パッケージ」を標準装備化

 
 

新安全技術「歩行者・サイクリスト検知機能付オートブレーキ・システム」を初設定

先進の自動ブレーキ・システム「ヒューマン・セーフティ(歩行者検知機能付追突回避・軽減フルオートブレーキ・システム)」に、新たにサイクリスト検知機能が追加されました。

この機能は、高解像度カメラとレーダーで構成されるセンサーシステムが、車両の前方をモニターし、車両と同じ方向に走っている自転車が突然自車の進路内に入り、自転車との衝突が避けられないと判断した場合に、光と音による警告と同時に自動でフルブレーキを作動させ、追突を回避または軽減する機能です。

 

「ナビゲーション・パッケージ」と「レザー・パッケージ」のオプション設定を拡大

ほとんどの操作をステアリングのコントローラーで行うことができる、ボルボ独自のドライバーインターフェイス「ボルボ・センサス」と組み合わせる純正HDD ナビゲーションシステム(VICS3 対応)を、V40 T4 SEに標準装備とし、V40 T4 にはオプション装着可能としました。

さらに、「レザー・パッケージ」もV40 T4 にオプション装着可能としました。

 

メーカー希望小売価格

モデル名 メーカー希望小売価格
V40 T4 2,690,000円
V40 T4 SE 3,290,000円
V40 T5 R-DESIGN 3,990,000円
V40 Cross Country T5 AWD 3,590,000円
 
 

オプション・パッケージ

◆ナビゲーション・パッケージ

対象車種 装備 価格
(消費税込)
V40 T4 ● RTI:HDDナビゲーションシステム、VICS3
● 12セグ地上デジタルTV(リモートコントロール付)
● DVDビデオプレーヤー
● パークアシスト・リア
250,000円
V40 Cross Country
T5 AWD
● RTI:HDDナビゲーションシステム、VICS3
● 12セグ地上デジタルTV(リモートコントロール付)
200,000円
 

◆レザー・パッケージ※1

対象車種 装備 価格
(消費税込)
V40 T4 ● 本革シート※2
● 運転席8ウェイパワ―シート(ドアミラー連動メモリー機能付)
● 助手席8ウェイパワ―シート
300,000円
V40 T4 SE
V40 Cross Country
T5 AWD 
● 本革シート※2
● 助手席8ウェイパワ―シート
200,000円
 

◆セーフティ・パッケージ

対象車種 装備 価格
(消費税込)
V40 T4※3
V40 T4 SE
V40 T5 R-DESIGN
V40 Cross Country
T5 AWD
● ヒューマン・セーフティ(歩行者・サイクリスト検知機能付追突回避・軽減フルオートブレーキ・システム)
● 全車速追従機能付ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)
● 車間警告機能?
● DAC(ドライバー・アラート・コントロール)
● LKA(レーン・キーピング・エイド)
● BLIS(ブラインドスポット・インフォメーション・システム)?
● LCMA(レーン・チェンジ・マージ・エイド‐急接近車両警告機能)
● CTA(クロス・トラフィック・アラート)
● RSI(ロード・サイン・インフォメーション)
● AHB(アクティブ・ハイビーム)※4
200,000円
 

※1 ナビゲーション・パッケージ非装着の場合、ナビゲーション・パッケージとの同時装着が必要となります
※2 本革シートは、座面および背もたれ表面部が本革となります。それ以外の部分については他の素材が使用されています
※3 V40 T4ナビゲーション・パッケージ非装着車の場合、メーカーオプション「パークアシスト・リア」と同時装着が必要となります
※4 V40 T4の場合、アクティブ・ハイビーム機能はアクティブ・ベンディング・デュアル・キセノンヘッドライトと同時装着が必要となります

このアーカイブについて

このページには、2013年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年5月です。

次のアーカイブは2013年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。